• 提供サービス
    • 七五三フォトパッケージ
    • 成人式フォトパッケージ
    • 和装婚礼衣装レンタル
    • 写真スタジオ
    • 着物レンタル・出張着付け
    • 着物ショー・レクチャー
    • 着物ドレスレンタル
    • 衣装デザイン
    • プロダクション用着物レンタル
    • 着付け教室
  • フォトギャラリー
    • セレブリティー
    • ミス ジャパン ナショナルコスチューム
    • お宮参り
    • 七五三
    • 成人式
    • 和装結婚式
  • レンタル用着物
    • お宮参り
    • 3歳女の子
    • 5歳男の子
    • 7歳女の子
    • 振り袖
    • ビンテージ 振り袖
    • 白無垢
    • 色打ち掛け 1
    • 色打ち掛け 2
    • 色留袖
    • 黒留袖
    • 訪問着
  • 着物ブック
  • アーティスト
  • ブログ
    • 全ブログ
    • 映画・テレビ・MV
    • CM・広告
    • 舞台
    • ファッション
    • 日本代表ナショナルコスチューム
    • 着付け・日本文化
    • KIMONO SK ショー
    • チャリティー
  • お問い合わせ
  • コラム
    • 着物とKimono Dress
    • 着物は日本人のアイデンティティー
    • #1 着物世界へ
    • #2 着物の魅力と美しさ
    • #3 外国人から観た着物
    • #4 着物市場が危ない
    • #5 着物を守る
    • #6 着付けを教えると言うこと
    • #7 着付けるということ
    • #8 着物新しい可能性
  • English
KIMONO SK
  • 提供サービス
    • 七五三フォトパッケージ
    • 成人式フォトパッケージ
    • 和装婚礼衣装レンタル
    • 写真スタジオ
    • 着物レンタル・出張着付け
    • 着物ショー・レクチャー
    • 着物ドレスレンタル
    • 衣装デザイン
    • プロダクション用着物レンタル
    • 着付け教室
  • フォトギャラリー
    • セレブリティー
    • ミス ジャパン ナショナルコスチューム
    • お宮参り
    • 七五三
    • 成人式
    • 和装結婚式
  • レンタル用着物
    • お宮参り
    • 3歳女の子
    • 5歳男の子
    • 7歳女の子
    • 振り袖
    • ビンテージ 振り袖
    • 白無垢
    • 色打ち掛け 1
    • 色打ち掛け 2
    • 色留袖
    • 黒留袖
    • 訪問着
  • 着物ブック
  • アーティスト
  • ブログ
    • 全ブログ
    • 映画・テレビ・MV
    • CM・広告
    • 舞台
    • ファッション
    • 日本代表ナショナルコスチューム
    • 着付け・日本文化
    • KIMONO SK ショー
    • チャリティー
  • お問い合わせ
  • コラム
    • 着物とKimono Dress
    • 着物は日本人のアイデンティティー
    • #1 着物世界へ
    • #2 着物の魅力と美しさ
    • #3 外国人から観た着物
    • #4 着物市場が危ない
    • #5 着物を守る
    • #6 着付けを教えると言うこと
    • #7 着付けるということ
    • #8 着物新しい可能性
  • English
EXPLORE

ABOUT US

Picture
押元 須上子
衣装デザイナー(ハリウッド衣装デザイナーユニオンメンバー)

山野流 皆伝着付け師

山野流着装教室 カリフォルニア支部 代表
受賞歴

2006年 国際美容芸術祭  振袖着付け一般の部  審査員特別賞受賞
2013年 ミス・ユニバース世界大会  ナショナルコスチューム部門  5位入賞
2014年 ラ・ホヤ国際ファッション映画祭  最優秀衣装デザイン賞受賞 (日本人初)
2016年 ハリウッド衣装デザイナー名誉賞
2016年 トップデザイナー慈善活動特別功労賞

1961年沖縄県北中城村で生まれる。
​服飾の高校で和裁と洋裁を学ぶ。琉美インターナショナルビューティーカレッジ美容科卒業。1992年、初代山野愛子氏から着付師資格を取得後、着付け講師として琉美カレッジで教えながら自らも着付け教室を開講。その後エステサロンを開業し、オーナーエステティシャンとして活躍する傍ら、建築・カラーコーディネート・華道・日本舞踊を学ぶ。
1999年、38歳の時にラスベガスへ移り住み、ベラージオホテルで働き始める。同時期にラスベガス単科大学にてフローリストデザイナーの資格を取得。2005年、ベラージオホテルを退職し、山野流着装教室アメリカ支部の事務局長に就任。ロサンゼルスとラスベガスで着付け教室を開講。毎年着付け師国家資格を取得した卒業生を輩出し、現在約60名のアシスタントを持つ。2010年に寺内健太郎氏とSUEHIRO AGENCY(屋号: KIMONO SK)を立ち上げる。ヴォーグジャパンの着物スタイリングを担当したことがきっかけとなりファッションスタイリストとしても才能を発揮。伝統的な着物文化、着付け技術をバックグラウンドに持つ押元にしかないスタイリングセンスでヴォーグドイツ、ロフィシェル インディアなど海外のファッション雑誌に作品が掲載される。
 2011年にミス・アジアUSA日本代表のナショナルコスチュームをデザインし、フォトジェニック賞を受賞したことが転機となり衣装デザインをスタート。日本文化の品格を残しモダンに進化させたデザインが評価され、2013年から2年連続でミス・ユニバース日本代表の衣装デザインを担当、世界大会ナショナルコスチューム部門で5位入賞。2014年にはミス・ワールド日本代表の衣装デザインも兼任。
2013年からハリウッドの衣装デザイナー労働組合(ユニオン)に加入し、ハリウッド映画、テレビ番組、ミュージックビデオ、コマーシャル、舞台等で衣装デザイナーとして活躍中。南果歩さんのハリウッド映画デビュー作「マスターレス」の衣装デザインと着付けを担当。グラミー賞受賞ミュージシャン、ショーン・ポールとDJディプロのミュージックビデオ「カム・オン・トゥー・ミー」でも衣装デザインを担当。日本のコマーシャルではミランダ・カーが出演したP&G社の洗剤、ボールドで着物スタイリングを担当した。
ロサンゼルスカウンティー美術館(ラクマ)、ブラジルのサンパウロ美術館をはじめとする世界のミュージアムと大学で着物ファッションショーと講演を開催。海外での伝統的な着物文化の普及にも貢献している。着付け師として約30年の経験を持ち、アカデミー賞等の授賞式にご出席されるVIPの着付けを毎年担当している。
2015年にドレスブランド「Sueko」(現OshimotoSueko)を設立。自らのルーツと経験を生かし、和とモダンを併せ持つ独自の感性で現代的なデザインを発表中。
​

Sueko Oshimoto's  Website / Blog / Instagram / Facebook / TV Show
経歴
 
2008年4月 ヴォーグジャパン掲載
2010年4月 全米日系人博物館にて着物ショー
    6月 映画 ”The Lost Samurai” 衣装担当
    7月 ミス・アジアUSA日本代表衣装
     10月 国際芸術祭で審査員(2010〜現在)
2011年2月 グラミー賞のVIP着付け担当
    3月 タコベルTVコマーシャル衣装担当
    3月 映画 ”TATOO” 衣装担当
    4月 アカデミー賞のVIP着付け担当
    6月 映画 ”SWORDSMAN” 衣装担当
    6月 エルネオス誌に着物コラム掲載
    7月 ”Miso for Life” 表紙の衣装デザイン
    7月 ラクマ美術館着物ショー&講演
    8月 ミス・アジアUSA日本代表
     11月 ラテングラミー賞松山夕紀子氏の衣装
     12月 びびなびでコラム連載開始 〜2012/12
2012年3月 総領事館主催 着物ファッションショー
    3月 アカデミー賞のVIP着付け担当
    8月 ミュージックビデオ J Scott Bergman
    8月 映画 ”Mukashi” 衣装デザイン
    8月 国際交流基金ロサンゼルス
        着物ディスプレイ展示(〜現在)
     10月 アラスカ大学にて着物ショー&講演
     11月 ミス・アジアUSA日本代表
2013年2月 ヴォーグドイツ掲載
          3月 サンパウロ美術館にて着物ショー&講演
    3月 フラトン大学にて着物ショー&講演
    3月 着物スタイリング写真集出版
    3月 アカデミー賞のVIP着付け担当
    4月 コスチュームデザイナー労働組合加入
    5月 ヴォーグイタリア掲載
    7月 BEATS by Dr.Dre TVコマーシャル  
    8月 松山夕紀子ワールドコンサート衣装
             9月 ミス・ユニバース日本代表衣装 5位入賞
2014年3月 アカデミー賞のVIP着付け担当
    4月 読売テレビ ”グッと地球便” 出演
    4月 ミュージックビデオ ショーン・ポール
    6月 P&G TVコマーシャル ミランダ・カー
     11月 ミス ユニバース,ミス ワールド日本代表衣装
2015年1月 ドレスブランド ”Sueko” 設立
    2月 GENLUX掲載
    6月 GENLUX表紙掲載
    8月 ”Man in the high castle" 衣装提供
    8月 Suekoオートクチュール15/16発表
    8月 英語時代劇 ”無頼” 衣装デザイン
    9月 MTV ”ABDC” 衣装デザイン
     12月 ”Angie Tribeca” 衣装デザイン
2016年2月 日米協会にて講演「着物クチュール」
    3月 アカデミー賞にて武田梨奈氏の着付け
    6月 水雲衣装デザイン(〜現在)
     11月 ミス アジア日本代表総合プロデュース 優勝
2017年1月 ゴールデングローブ賞VIP着付け担当
             4月 グラミー賞VIP着付け担当
    4月 アカデミー賞VIP着付け担当
    4月 ヴォーグUSAにSueko着物ドレス掲載
       5月 ドジャースジャパンナイト 水雲衣装デザイン
    9月 エミー賞にてVIPの着物スタイリング
2018年1月 ディマッシュワールドツアー衣装
      スワロブスキーとコラボ

    3月 アカデミー賞のVIP着付け担当
    4月 ユタ州ソルトレイクで着物ショー
        11月 銀座SIX能楽堂にて”一粒万倍”衣装デザイン
2019年2月 アカデミー賞のVIP着付け担当
    4月 オペラ「蝶々夫人」衣装デザイン
    9月 フィリップ・モリスCM 衣装デザイン
2020年2月 山野流着装 皆伝昇格
Picture
Kentaro Terra

C.E.O

フォトグラファー

山野流 奥伝着付け師
東京に生まれる。
​駒澤大学経済学部経済学科卒業後、パーティープランニングを勉強するために渡米。着物と出会い、アメリカで着物を生業として生きて行くことを決意。2010年、押元須上子氏に師事。山野流着付け師国家資格を取得後、アメリカで正しい着物文化を発信するために押元氏とSUEHIRO AGENCY(屋号 KIMONO SK)を設立。ハリウッドの映画やテレビドラマ、コマーシャルを中心に着物レンタル、着付けを提供している。
2012年からフォトグラファーとしても本格的に活動を開始。自社スタジオで記念写真を撮り始め、現在ではミュージシャンのCDジャケットやファッション雑誌、役者のヘッドショット撮影と幅広く活躍中。
​

​Kentaro Terra's Website / Instagram
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • 提供サービス
    • 七五三フォトパッケージ
    • 成人式フォトパッケージ
    • 和装婚礼衣装レンタル
    • 写真スタジオ
    • 着物レンタル・出張着付け
    • 着物ショー・レクチャー
    • 着物ドレスレンタル
    • 衣装デザイン
    • プロダクション用着物レンタル
    • 着付け教室
  • フォトギャラリー
    • セレブリティー
    • ミス ジャパン ナショナルコスチューム
    • お宮参り
    • 七五三
    • 成人式
    • 和装結婚式
  • レンタル用着物
    • お宮参り
    • 3歳女の子
    • 5歳男の子
    • 7歳女の子
    • 振り袖
    • ビンテージ 振り袖
    • 白無垢
    • 色打ち掛け 1
    • 色打ち掛け 2
    • 色留袖
    • 黒留袖
    • 訪問着
  • 着物ブック
  • アーティスト
  • ブログ
    • 全ブログ
    • 映画・テレビ・MV
    • CM・広告
    • 舞台
    • ファッション
    • 日本代表ナショナルコスチューム
    • 着付け・日本文化
    • KIMONO SK ショー
    • チャリティー
  • お問い合わせ
  • コラム
    • 着物とKimono Dress
    • 着物は日本人のアイデンティティー
    • #1 着物世界へ
    • #2 着物の魅力と美しさ
    • #3 外国人から観た着物
    • #4 着物市場が危ない
    • #5 着物を守る
    • #6 着付けを教えると言うこと
    • #7 着付けるということ
    • #8 着物新しい可能性
  • English